補助金・助成金を活用して外壁塗装をする

補助金額は、屋根の遮熱塗装10万円+外壁塗装3万円 → 最大13万円!

 「遮熱塗料(断熱塗料)を活用すれば地方公共団体から10万円前後の補助金がもらえるって本当でしょうか?」と、時々、ご質問をいただくことがありますが、本当です。当店でも毎年何件かの補助金申請を行っております。
 しかし、なぜ?「遮熱塗料」を活用することで地方公共団体から補助金がもらえるのでしょうか。それは、国としては「省エネルギー化」を進めていきたいと思っているからです。

そこで世田谷区(各地方公共団体)でも、年度予算の中にそのような「補助金・助成金」の枠がある場合があります。そのような場合には補助金を得て塗装工事をすることも可能なのです。

(ほぼ毎年ありますが、予算が決まっていますので早めが大事です!!)

世田谷区の補助金のホームページです

https://www.city.setagaya.lg.jp/02240/4777.html

※締め切りになっている場合もありますので、ご確認ください。

具体的な補助金の名称には、以下のようなものがあります。

◎住宅・店舗改修促進補助金
◎空き店舗対策事業費補助金
◎住宅リフォーム補助金、エコ&バリアフリー住宅改修


など、です。

補助金申請の流れ

 また、補助金の申請は以下の流れに沿って行います。業者によって申請が通りやすい・通りにくいというケースもあるようです。島田塗装は毎年多くの補助金申請を行っており、審査通過率は区内NO.1の高さを誇っています。まずは、当店へお尋ねください。

1.申請書を受け取る
2.業者(島田塗装)に見積をもらう
 ※申請が通りやすいお見積フォーマットがありますので、どうぞご安心ください。
3.必要書類を提出する
4.審査の後、通ったら、補助金の交付を受ける!
5.実績報告書(工事完了報告)を提出
6.入金

 補助金申請が通らなかった場合の対処

 最後に補助金申請が通らなかった場合の対処について。まずは以下からご相談ください。

無料お見積は今すぐお電話を。